忍者ブログ
膳所高校ヨット班の活動報告用ブログです。SInce 2009.04
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[411]  [410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<場所>
柳ヶ崎
 
<コーチ>大崎先輩
 
<風>
南東~北
逆デッキ~フルトラッピーズ(0m~6m)
 
<練習内容>
午前
FJ 帆走、ハンドリング、ラウンディング
SR 帆走、ラウンディング
午後
FJ 帆走
SR 帆走
雷が鳴ったため途中でハーバーバック
 
<参加艇>
○午前
FJ
1442 高木 小松
1165 富田 伊藤
1122 土倉 大西
1043 前畑 山下
SS 八田 澤田
 
 
SR
高嶋(国体練習)
白 中川
青 大崎
すぎ 高谷
ハイライト 森本
ピー 平野
ミニホ 原口
レーザー 福井
 
○午後
1442 高木 森本
1165 富田 伊藤
1122 土倉 大西
1043 前畑 山下
SS 八田 澤田
 
SR
ハイライト 小松
青 岸田
杉ちゃん 福井
レーザー ×
他は午前と同じ
 
<ミーティングから>
ロールタックの移るタイミングは微風ではワンテンポ遅らせる。
一個ずつ解決して行く練習方法で練習を大事に。
風によっての乗り方の対応。
テルテールにこだわらない。
風への対応が遅い。
一番合うタックを探す。
波への対処を確立させる。
プレーニングでメイントリムに気をつける。
スピンアップで下がわカムり、上がわ引いてきたら一瞬ではれた。
トラッピーズタックでオーバーヒールさせない。
リーチリボンを見ずに艇速を感じる。
藻の確認をする。
帆走のやり方再確認。
座る位置の確認をする。
体力つける。指揮艇の近くにいといて、集合を早くする。
トラベラーゆるい。
ヘルムかかってる→抵抗。
ラフの動作確認。
トラッピーズでながら波対処。
りふと、へだーでもラダーを使わずに。前後のバランスを取る。
波高いときはセイル深く。
 
<コーチから>
命を大切にする。
スピンをシバさせたりスピンシートすってたりと、もったいないところが多い。強い人になるためにはそういう細かいところをきっちりと。
ジャイブのときのスキッパーが姿勢高いを低くして艇のバランスを取る。
スピンポールつけるとき横ではなく前に突き出す。
ジャイブ最後まですぴんみて、貼り続ける。
 
 
最後になりましたが練習をみてくださった大崎先輩ありがとうございました。
 
次回の出艇は8月24日です。
 
場所は柳ヶ崎です。
 
報告者 高木
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の記事
最近のコメント
[10/10 ヤマキタ]
[08/29 Sail No.774]
[06/09 Sail No.774]
[05/29 Sail No.774]
カウンター

Copyright (c)Zeze Sailing Team All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]