忍者ブログ
膳所高校ヨット班の活動報告用ブログです。SInce 2009.04
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548]  [547]  [546
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

〈場所〉
 柳が崎

<コーチ>
山下先生
兵藤さん

<練習内容>
FJ 帆走
   
<風>
午前 東
午後 北より

逆デッキ~半トラ

〈参加艇〉
FJ
艇番号   セール番号
1442           1442-1      土倉 古川  
1251          1442          中川 原口
1165          1043         村山 福井
1122            1671         高谷 平野
1121            1165-1     前川 木村
987              1251-1     岸田 原口
986              1165         大崎  米川

〈ミーティングより〉 
・パンピング、セールが重くなったときにやる
    スピン→メインの順

・半トラは段階つける

・三角スピンジャイブは少しシート引きめ

・ロールタックで起こしすぎ

〈コーチより〉
・艇を止めることは走らせるのと同じくらい大事
     止めるときはバウを揃える

・スタートは素早く全速で
     アビームの加速はできるだけ短く、高さをキープ

・抵抗(空気抵抗、摩擦抵抗、造波抵抗)を減らす
     空気抵抗は黒球外す、など
     摩擦抵抗は乗る位置変える、など
     造波抵抗はラダーの向きとかを変える

・ダウンウィンドはニュートラルヘルム、アップウィンドは若干のウェザーヘルムがかかるぐらい



山下先生、兵藤さん、練習を見てくださりありがとうございました

報告者    高谷

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
≪   12月27日    ♥ HOME ♥    11月30日   ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
[10/10 ヤマキタ]
[08/29 Sail No.774]
[06/09 Sail No.774]
[05/29 Sail No.774]
カウンター

Copyright (c)Zeze Sailing Team All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]