〈場所〉
柳が崎
〈コーチ〉
中村滋男さん、 山下先生、久留原さん
〈練習内容〉
午前
FJ:帆走
SR:帆走、ハンドリング
午後
FJ:帆走、タック練習、ラウンディング
SR:帆走、ハンドリング
〈風〉
東1〜3
北〜西
2〜5(オンデッキ~トラッピーズ)
〈参加艇〉
FJ
艇番号 セール番号
1442 1442 土倉 古川
1251 1043 大崎 米川
1165 1165-1 高谷 平野
1122 1671 前川 木村
1043 1251 村端 福矢
1671 1122 中川 原口
986 1251-1 今井 大西
1121 1252 鄭 西岡
SR
ハイライト ノーナンバー 奥山
新艇2号 4368 山本
420
55888村山、福井
55887岸田 蘆田
〈コーチより〉
タックでの回転が速すぎる。タック中も上っているからゆるく回して角度をえる。
円弧を描くように回す。
タック後すぐにはメインを引きすぎない。リーチが詰まっていると煽ってつくった流れを止めてしまう。
トラピーズタックでクルーの思いっきりが足りない。
上マーク回るときはクルーはポールつけた後、ジブを少し引いて、ガイを決める。
スピン上ったらしも引いたらバッとはれる。
スタートラインが作れない時、一艇がしもマークを回航してその艇のトランサムギリギリを他艇が通り、イーブンにするゲートスタートというのがある。
ツイーカーが短いとパワーがヒールモーメントにかわる。
中村さん、山下先生、久留原さん、練習を見てくださりありがとうございました
次の出艇は4月12日です
明日は420の進水式です。ぜひ来てください。
報告者 中川
柳が崎
〈コーチ〉
中村滋男さん、 山下先生、久留原さん
〈練習内容〉
午前
FJ:帆走
SR:帆走、ハンドリング
午後
FJ:帆走、タック練習、ラウンディング
SR:帆走、ハンドリング
〈風〉
東1〜3
北〜西
2〜5(オンデッキ~トラッピーズ)
〈参加艇〉
FJ
艇番号 セール番号
1442 1442 土倉 古川
1251 1043 大崎 米川
1165 1165-1 高谷 平野
1122 1671 前川 木村
1043 1251 村端 福矢
1671 1122 中川 原口
986 1251-1 今井 大西
1121 1252 鄭 西岡
SR
ハイライト ノーナンバー 奥山
新艇2号 4368 山本
420
55888村山、福井
55887岸田 蘆田
〈コーチより〉
タックでの回転が速すぎる。タック中も上っているからゆるく回して角度をえる。
円弧を描くように回す。
タック後すぐにはメインを引きすぎない。リーチが詰まっていると煽ってつくった流れを止めてしまう。
トラピーズタックでクルーの思いっきりが足りない。
上マーク回るときはクルーはポールつけた後、ジブを少し引いて、ガイを決める。
スピン上ったらしも引いたらバッとはれる。
スタートラインが作れない時、一艇がしもマークを回航してその艇のトランサムギリギリを他艇が通り、イーブンにするゲートスタートというのがある。
ツイーカーが短いとパワーがヒールモーメントにかわる。
中村さん、山下先生、久留原さん、練習を見てくださりありがとうございました
次の出艇は4月12日です
明日は420の進水式です。ぜひ来てください。
報告者 中川
PR
この記事にコメントする