忍者ブログ
膳所高校ヨット班の活動報告用ブログです。SInce 2009.04
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[570]  [569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564]  [562]  [561]  [560]  [559
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

〈場所〉
  柳が崎

〈コーチ〉
 中村滋男さん

〈練習内容〉
午前:帆走
午後:帆走、コース練

〈風〉
南~南西
4~7m(オンデッキ~フルトラ)

〈参加艇〉
FJ
艇番号   セール番号
1671            1122         中川 原口
1442           1442      土倉 古川
1251             1043          大崎  米川
1165            1165-1         高谷 平野
1122           1671       前川 木村
1121           1252          西岡  鄭(午前)
1043          1251     江波 福井(午前) 村山 村端(午後)
987             1165          岸田  蘆田
986   1251-1       今井 大西(午前)

SR
すぎ    8977  黒田
青     11577 川村  
白     12552 福矢
ハイライト ノーナンバー 奥山
新艇2号   ノーナンバー 山本


<コーチより>
・ジブシート、スピンハリ、スピンシートには絶対にマーキングしておく(視覚的な目安になる)

・スタート前にマークを確認しておかないと、ストラテジーが立てられない
・風の有利不利だけでなく、マークとの位置関係も考慮に含めて戦略を立てる
・マーク間を直線的に走るのではなく、周期的なブローを拾って行ったほうが早い
・「スピンを絶対に潰さない」という意識が大事
・フリーでは、ブローが入った瞬間にスキッパーが艇を下らせ、その時にクルーはスピンシートを少し緩める

・膳所の一番のウィークポイントは上マーク回ってからの立ち回りの遅さ
・どの艇も上マーク回ってから一回下ってスピン上げてるからラフコースを走れず、かなりロスしている
・また、上マークを回ってからスピンを上げるか考えているので、もたついているうちにすぐ抜かれてしまう
・スピンを上げるかどうかは、ポート詰めで上マークにアプローチした時におおよそクウォーターの角度がつかめるから、それを基準にして判断する

・下マークでは絶対に出口を詰めるために、ルームを余分にとる

・帆走の合わせ方がいまいち定まっていないから、みんなでしっかりしたルールを作る
・抗議があった場合、より細かい表現をする


中村さん、今日は練習を見てくださってありがとうございました。
報告が遅れてしまったことをお詫びします

次の出艇は明日3月28です。

報告者 高谷

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近の記事
最近のコメント
[10/10 ヤマキタ]
[08/29 Sail No.774]
[06/09 Sail No.774]
[05/29 Sail No.774]
カウンター

Copyright (c)Zeze Sailing Team All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]