練習場所 柳ヶ崎
コーチ 宮口さん
練習内容
午前
前半は曇りで後に雪
風は基本微風だがブローが強く、多くあった。西よりだったが大きく細かくふれた
1165 田畠、藤井
1122 久保、小堀
1043 浦野、笹村
1442 佐藤、谷
1441 笹谷、田邉
1121 小野寺、塚本
720 大谷、山村
986 斉原、村井
練習の形式・・・上、サイド、下、上、流し込みのレース形式
目標
艤装を風にあわせ、基本艇速をつけること
ペア同士で各レグでの走り方を相談しておくこと
着艇後各艇のペアごとに宮口さんにレクチュアをしていただきました
ブローに対してよく起こせていた65が速かったです
午後
曇りのち晴れ
午後はもっと微風になり、風も180変わったときもありました
練習の形式・・・上下、上、流し込みのレース形式
目標
午前中の反省を気をつける
ミーティング
午前より伸びた艇(43など)も見られた。
途中のレースで微風になったときに海面のスクエアラインがひけていたか、それに沿って走れていたか、
それははやかった艇に聞くこと。
次回の練習 (2月20日?未定)か、3月12日
報告者2年大谷
遅くなりすみませんでした
PR
この記事にコメントする