忍者ブログ
膳所高校ヨット班の活動報告用ブログです。SInce 2009.04
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
[場所] 柳が崎

[コーチ] 山下先生
[OBの先輩] 午前 山本先輩

練習を見てくださってありがとうございました。

[練習参加艇] FJ
        986(久保、斉原)
        1122(小堀、村井)
        1043(浦野、笹村)
        1165(田畠、板鼻)
        1441(大谷、田邉)
        1442 午前 佐藤と笹谷が交代でヘルムス、山本先輩がクルー
             午後 佐藤、笹谷

        シーホッパー
                                午前 小野寺、河合、青木、藤井
        午後 佐野、高橋、塚本、山本

午前
[風] 風速2〜4m/sぐらい
    風向 南より

[練習内容] 帆走練習、ラウンディング

帆走練習では風のふれが激しかったです。
走り比べをするというよりは各艇がブローを見て艇を走らせる練習になったと思います。

ラウンディングでは上→サイド→下のレグでどの艇も安定してまっすぐ走れてませんでした。


午後
[風] 風速4〜6m/sぐらい
    風向 南より

[練習内容] 帆走練習、レース形式

レース形式では特に目立ちましたが、焦って走らせているために周りが全然見えていない艇が何艇かありました。
接触しかけたり、接触したりということがよく見られました。

[ミーティング]
昼休憩にて 山本先輩より
クルーはまず周囲の様子を観察する
ブローの確認、予測をする

終わりにて 山下先生より
全体的にフリーが安定していない。


次回  明日8月1日 夏季大会
    集合8時00分 開会式9時00分 レーススタート10時30分



               報告 2年 田畠


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
[10/10 ヤマキタ]
[08/29 Sail No.774]
[06/09 Sail No.774]
[05/29 Sail No.774]
カウンター

Copyright (c)Zeze Sailing Team All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]