練習場所:柳ヶ崎
山下先生に練習を見ていただきました。
キャサリン:午前 小野寺・藤井 午後 谷・佐野
[午前]
晴れ・風速2~3m・風向南西(よく振れていました)・波は少しありました
986 :久保・さいはら
1043:浦野・笹村
1122:小堀・村井
1165:田畠・塚本
1441:大谷・田邊
1442:佐藤・笹谷
・練習:前半は帆走練習、後半はスタート練
・目標:レースに向けてしっかり止めれるようになる、船をコントロールする、クルーがブームを押してバックして
走り出すのを習得する。
・全体的に帆走時にブローとヘッダーをもっとちゃんと見てトラッピーズに備えるべきだと思いました。スタート時のバックは結構みんなスムーズにできているところが多かったです。
[午後]
晴れ・風速3~5m・風向西南西(午前同様よく振れていました)・波はあまり高くなかったと思います
1165:田畠・板鼻
これ以外は午前と同じです
・練習:前半は帆走練、後半はスタートラインありのコース練(各自でスタートし、下りスピンアップ)
・目標:午前同様
・スピンアップ、ダウンに手間取っているところが多いです。
[反省]
コーチから:短い距離でもきっちりスピンアップ、ダウンを行うこと。練習を重ねるしかない。
自分達の反省:一年生にブローの見分け方、風の振れの予測することを教える
次回課題:スピンアップ、ダウン迅速に、風を見ること!
[次回練習]
スピンアップ、ダウンを練習するためにラウンディング
2年 佐藤
PR
この記事にコメントする