忍者ブログ
膳所高校ヨット班の活動報告用ブログです。SInce 2009.04
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

練習場所: 柳ヶ崎ヨットハーバー
山下先生に練習を見ていただきました。

[午前]
天気: 晴れ
風向: 南西
トラッピーズ

 986 斎原・村井
1043 浦野・笹村
1121 小野寺・藤井
1122 久保・小堀
1165 田畠・板鼻
1441 笹谷・山村
1442 佐藤・谷

練習の形式: 帆走練(レグ長め)

練習における目標: 各艇それぞれ県大会でみつけた課題を意識する

風の強弱が激しく風向がよく振れていたため、対処しきれず沈する艇が多かった。
途中、指揮艇の指示が聞こえず帆走がバラバラになってしまう場面があった。 

[午後]

天候: 晴れ
風向: 北西
フルトラッピーズ

艇および乗員: 午前に同じ

練習の形式: 帆走練(レグ長め)

練習における目標: 指揮艇をちゃんと見ること。

集合の時、ラインがバラバラになる、もしくはどんどん流されていた。
ちゃんとバウを上向けて留めること、下の艇に合わせるのではなく、風にラインの角度を合わせること。

《県大会に対する先生のアドバイス》
・彦根でのレースは普段の練習に比べ波がひどかったので、
 今後、クローズにおいて波を登るとき船を上らせて、波を降りるとき船を下らせる。
 また下りのとき波に乗ってサーフィングをするなど波の対処法を考える。
・マークに近づくようにタックしたりコースを取る。
・下りの時に全体的に上りすぎる。
 スキッパーはメインセイルの外からスピンの形を見てクルーに伝える

《今日の練習に対する先生のアドバイス》
・黒球をつけること
・まず沈しないこと
・沈した時は、船に巻き込まれないように、船から離れないように気をつけること
・帆走練で集合する際、今日のような天候の場合は先頭艇は船を止めてただ待つのではなく、
 最後尾の艇に近づいてあげる
・スキッパーは座り方に気をつけること。
 クルーがトラッピーズで出ている時、スキッパーがハイクアウト出たり中に入ったり調節してあげる

《次回》
11月7日(日) 柳ヶ崎ヨットハーバーにて  午前中:立命館とレース 午後:兵藤さんによる講義

2年 佐藤

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪   無題    ♥ HOME ♥    無題   ≫
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
[10/10 ヤマキタ]
[08/29 Sail No.774]
[06/09 Sail No.774]
[05/29 Sail No.774]
カウンター

Copyright (c)Zeze Sailing Team All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]