忍者ブログ
膳所高校ヨット班の活動報告用ブログです。SInce 2009.04
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日目も無事終了しました!
1日目は終始三井寺の風でしたが、今日は北風で微風でした・・・。
でも運営の皆様のおかげで2日目で4レース、両日合計で9レースも消化できました!
宮口さん、桜井さん、蓑田先輩、本当にありがとうございました!


そして最終結果は1位986、2位720、3位1121、4位987でした。
出艇の際に987のジブハリヤードが切れるトラブルがありましたが、無事修理して4レース中3レースは参加できました。
リザルトが手元に無いのですが、後々アップしたいと思います。



昨日のミーティングで「着艇後の解装を早くする」ことについて言っておいたのですが、本日いきなり実践できていました!!
最終レース終了が14:30くらいだったんですが15:15分には艇をしまって輪になって集合できていました!
やれば出来る!と指導者の方々やOBOGは口をそろえておりました。

閉会式後には各人の反省点を書き出してのミーティングを行いました。
ひとつひとつの疑問点をOBOGと直接議論できた良い機会だったかと思います。
積極的に質問や自分の意見を言える者が増えてきたようで、これからが楽しみです!


2年生達は、練習を含めたこの三日間で本当にたくさんの事を学びました。
今後もそれを維持し、どう生かすかが大切であり、それを補助するのが僕達の役割だなぁと思いました。

-written by OBmatsui

拍手[0回]

PR
一言だけ。。。
レース後のミーティングで2年生がとても熱心で良い雰囲気でした。
これからも期待してますー

宮口さん、桜井さん、みの田先輩、どうもありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

-written by OGyamamoto

拍手[0回]

FJ級の出場艇は
1121(中村・大塚)、986(平沢・大崎)、987(大西・田辺)、720(山田・OB松井)
です。括弧内は(スキッパー・クルー)
女子シングルハンダー級はOG山本のみです。

FJ級とシングルハンダー級はB海面でのレースで、B海面のレース委員長と副委員長は宮口さんと桜井さんです。ありがとうございます!
膳所高校1年生諸君と、名工辻が運営お手伝いとして頑張ってくれました!

本日終了時点での結果は、986と720で同点でトップタイ、1121がその一点差で3位です。
987は何点か忘れましたが4位です。

また、二年生の声だしについて蓑田先輩が厳しく指導してくださっているので、鳥取から帰ってきた1軍もビックリタだと思います。


なにか思い出したらまた追記します。。。

-written by OBmatsui

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
[10/10 ヤマキタ]
[08/29 Sail No.774]
[06/09 Sail No.774]
[05/29 Sail No.774]
カウンター

Copyright (c)Zeze Sailing Team All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]