(練習場所)柳ヶ崎
(コーチ)山下先生
(参加艇)
1671(藤士、横山)
1441(春本、大崎)
1442(水野、佐々木)
1043(山田、秋山)
1122(中村、大塚)
1121(平澤、小松)
1165(大西、田畠)
986(午前久保、藤原 午後鈴木、藤原)
720( 午後浦野、小堀)
風速4~5メートル
風向 北
(練習内容)
午前 帆走練をしてそのあとレースを行いました。上、サイド、下でした。
午後 午前に同じ
(ミーティング)
レースで
~今日のように風が強く、波がある時~
・クローズではがつがつ上ろうとするのではなく、少しお落気味でスピード重視。その際バングは少し緩めておいた方がよい。また、ヒールすると一気に波に流されて、高さを失ってしまうので必ずフラットを維持するように。
・ランニングでは、ばれない程度のパンピングをする。波に乗った後に一気に減速するのはセールにものすごい風のパワーが溜まっていてそれをうまく流せないから。 セールを引いてやることで、風をうまくセールに流す。
(報告者)久保
PR