忍者ブログ
膳所高校ヨット班の活動報告用ブログです。SInce 2009.04
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<場所>
柳ヶ崎

<コーチ>
山本先輩

<風>
東 オンデッキ~フルトラ

<参加艇>
1442 寺田 高木
1121 益田 嶋崎
1043 持田 小松
 986 三品 江澤(午後のみ)

SR  出艇禁止

<ミーティング>
トラピーズは膝を伸ばし、つま先に力を入れる。ヒールで体をひねる。
「まだ起こせるorもう無理」や「ブロー〇秒前」などのコミュニケーションでキープフラット!
トラピーズタックはタイミング合わせる。ティラー回しすぎない。
フリーのバランス。
スピンなしジャイブは、バイザリーまで落として2人でブーム返すといい。バング抜く。
波がある時は角度より艇速重視する方がいい。
ピンチングは、ブローでメイン抜くと同時に上る。
整備をしっかりして、こういう練習を大事にする。

<コーチより>
タックやジャイブで沈するのは、一連の動作に体の動きがついていけていないから。
風軸を見て、クルーも前を見て。
風があがっても、やることは同じで、速く動くだけ。

自分で出艇したら、自分で帰ってくる!!

<次回出艇>
8月7日

報告者 寺田




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
[10/10 ヤマキタ]
[08/29 Sail No.774]
[06/09 Sail No.774]
[05/29 Sail No.774]
カウンター

Copyright (c)Zeze Sailing Team All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]