忍者ブログ
膳所高校ヨット班の活動報告用ブログです。SInce 2009.04
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/18(土) 
【びわこウィーク1日目】
京都府セーリング連盟の皆さん、他校の皆さん、宮口さん、山根さん、ありがとうございました。
今日は3月18~20日に開催されるびわこウィークの初日でした。ZSTの参加メンバーは次の通りです。今年は1年生も全員出場しています。
艇番号 セイル番号
☆420
55587 55887  田中 黒川
55869 55888 大岩 佐藤
54723 54723  岡崎 古澤
54725 54725  小澤 南野
☆FJ
1671 1043 千田 德永
1165 1165  執行 山田
午前は弱い南風で出艇したもののノーレースになりすぐにハーバーバックしました。午後にかけて風が落ちていきましたが、予報通りの北風になったところで2レース行いました。2~3mの風で得意風域ということもあって、FJでは千田・徳永ペアが一上トップを取ることもありました。
またこの大会にはオリンピックセイラーの牧野幸雄選手も来られており、今日の講習会ではレースのアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
明日も応援よろしくお願いします。

報告者 田中穂波

拍手[1回]

PR
山下先生、大会運営の方々、芦屋高校の皆さんありがとうございました。
〈コーチ〉
山下先生
〈場所〉
兵庫県立海洋体育館
〈練習内容〉
近畿大会
〈風〉
3〜7m
☆FJ
艇番号 セイル番号
1671 1043 千田 徳永
1165 1442 山本 山田
1251 1165 執行 南野
1442 1442−1小澤 古澤
☆420
55587 55587 田中ほ  岡崎
55588 55588 大岩 佐藤
大会二日目の風は六甲おろしで、風の振れも強弱も大きい風でした。僕達の艇は風の振れに素早く対応することができず、オーバーヒールやアンヒールを何度もしてしまい、かなり失速してしまいました。ですが、三井寺から吹く風に似ていたので、もう少し落ち着いて対処できたのではないかと思います。
 今回は新チームになって初めての大きい大会でしたが、結果としては田中、岡崎組は4位と善戦したのですが、大岩、佐藤組は真ん中くらいでFJ組は惨敗してしまいました。今回で私達には多くの課題が見つかったと思います、今後の練習ではそれを克服するため、より一層、一度の出艇を大切にして練習したいと思います
報告者 執行

拍手[1回]

山下先生、BYCの方々、今日はありがとうございました。
〈コーチ〉
山下先生、BYCの方々
〈場所〉
柳が崎ヨットハーバー
〈練習内容〉
レース
〈風〉
1〜6m
☆FJ
艇番号 セイル番号
1671 1043 千田 岡崎
1251 1442 山本 山田
1442 1121 執行 田中し
☆420
55587 55587 田中ほ  藤岡
55588 55588 大岩 佐藤
山下先生、BYCの方々ありがとうございました。
今日は、セイル大津というBYC主催のレースに参加させていただきました。たくさんの艇の中でのレースは初めての人もいてとてもいい経験になりました。今日の風はとても強弱が激しく、また、よく触れました。藻もたくさん浮いていて、常に海面に集中しないといけませんでした。そんな中でも、艇ごとに風の強さを読めたり、マーク回航がうまくいったなど、夏休みの成果が出た部分もありながら、まだまだ、未熟な部分をたくさん見つけられたと思います。次の大会は近畿の新人戦になりますが、今日感じただめなことを1つでも多く改善して、新人戦に挑みたいと思います。

報告者  佐藤

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
[10/10 ヤマキタ]
[08/29 Sail No.774]
[06/09 Sail No.774]
[05/29 Sail No.774]
カウンター

Copyright (c)Zeze Sailing Team All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]