<練習場所>
柳ヶ崎
<コーチ>
山下先生
<風>
午前 北西~北 4~6m
午後 北~南東 0~5m
<参加艇>
1442 寺田 高木誠
1251 八田 江澤
1121 益田 嶋崎
1043 持田 高木優
986 三木 澤田
SR 高橋 三品 伊藤 牧 富田 高木 大塩 小森 山下
<ミーティング>
昼:集合はなれない
艇揺らさない
マーク見失わない
ジャイブでスピンまわす
波があるからセイルにパワーつける
マークラウンディングの艇速
夕:風落ちたときの対応←メイン出す、揺らさない
ホッパー下りすぎおおい
波にたたかれない←ラフ、ベア
山下先生、練習を見てくださりありがとうございました!
柳ヶ崎
<コーチ>
山下先生
<風>
午前 北西~北 4~6m
午後 北~南東 0~5m
<参加艇>
1442 寺田 高木誠
1251 八田 江澤
1121 益田 嶋崎
1043 持田 高木優
986 三木 澤田
SR 高橋 三品 伊藤 牧 富田 高木 大塩 小森 山下
<ミーティング>
昼:集合はなれない
艇揺らさない
マーク見失わない
ジャイブでスピンまわす
波があるからセイルにパワーつける
マークラウンディングの艇速
夕:風落ちたときの対応←メイン出す、揺らさない
ホッパー下りすぎおおい
波にたたかれない←ラフ、ベア
山下先生、練習を見てくださりありがとうございました!
PR
<練習場所>
柳が崎
<コーチ>
山下先生
<風>
午前 1~2m
午後 4~5m
<参加艇>
午前
1442高木誠 持田
1251小松 八田
1122江澤 三品
1121益田 嶋崎
午後
1442高木誠 持田
1251小松 八田
1122江澤 三品
1121益田 嶋崎
986三木 澤田
SR
午前
高橋
寺田
牧 森本
小松
前畑
伊藤 高木
午後
高橋
寺田
大塩
富田 北
牧 森本
山下 小森
<ミーティング>
帆走のときは指揮艇の声が聞こえるところを走る
ラダーは動かしすぎない
ランニングで艇を揺らさない
メインをしっかり引く
メインシートのねじれはとる
リーチを見る
スピンアップの時に蛇行しない
ヘルムスとクルーはくっついて乗る
タックとジャイブの前のスピードとバランスが大切
タック・ジャイブ中もセールトリムをする
タック後はタック前の艇速になるまでスピード重視
基本に忠実に
正しい動きをする
山下先生、練習を見て下さりありがとうございました。
報告者 益田
報告が遅れ申し訳ありませんでした。
運営に携わった全ての方々、また僕たちを様々な形で応援して下さった皆様、
そして何よりも、今回僕たちを引率していただき、
また日々の練習を見てくださった山下先生、OB/OGの皆様、宮口さん、
今まで本当にありがとうございました。
3年生一同
運営に携わった全ての方々、また僕たちを様々な形で応援して下さった皆様、
そして何よりも、今回僕たちを引率していただき、
また日々の練習を見てくださった山下先生、OB/OGの皆様、宮口さん、
今まで本当にありがとうございました。
3年生一同
順位 | 登録番号 | 学校名 | 1R | 2R | 3R | 4R | 5R | 6R | 合計 | 除外 | 得点 |
1 | 37 | 関西学院高等部 |
|
4 | 1 | 10 | 3 | 2 | 33 | 13 | 20 |
2 | 19 | 逗子開成高等学校 | 4 | 5 |
|
3 | 6 | 3 | 34 | 13 | 21 |
3 | 48 | 山口県立光高等学校 | 3 | 14 | 4 | 1 |
|
1 | 43 | 20 | 23 |
4 | 56 | 佐賀県立唐津西高等学校 | 6 | 6 | 6 | 6 | 5 |
|
45 | 18 | 29 |
5 | 55 | 都築学園福岡第一高等学校 | 5 | 9 | 5 | 9 | 2 |
|
43 | 13 | 30 |
6 | 49 | 香川県立高松工芸高等学校 | 16 | 2 |
|
7 | 1 | 8 | 52 | 18 | 34 |
7 | 54 | 中村学園三陽高等学校 | 1 | 8 | 3 |
|
8 | 17 | 101 | 64 | 37 |
8 | 13 | 霞ヶ浦高等学校 | 9 | 1 | 8 | 8 | 13 |
|
57 | 18 | 39 |
9 | 53 | 中村学園三陽高等学校 | 2 | 3 | 14 | 14 |
|
9 | 74 | 32 | 42 |
10 | 57 | 佐賀県立唐津西高等学校 | 7 | 13 |
|
5 | 11 | 6 | 63 | 21 | 42 |
11 | 17 | 慶應義塾高等学校 | 10 | 10 | 16 | 2 |
|
10 | 67 | 19 | 48 |
12 | 60 | 大分県立別府青山高等学校 | 14 |
|
2 | 22 | 10 | 4 | 79 | 27 | 52 |
13 | 20 | 逗子開成高等学校 |
|
7 | 11 | 4 | 21 | 12 | 119 | 64 | 55 |
14 | 38 | 関西学院高等部 | 19 | 11 | 9 | 17 | 7 |
|
91 | 28 | 63 |
… | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … |
41 | 33(1671) | 滋賀県立膳所高等学校 | 30 | 29 |
|
31 | 48 | 34 | 218 | 47 | 171 |
… | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … |
43 | 34(1165) | 滋賀県立膳所高等学校 |
|
36 | 31 | 42 | 34 | 38 | 245 | 64 | 181 |
… | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … | … |
暫定順位 | 登録番号 | 学校名 | 順位 | 備考 |
1 | 49 | 香川県立高松工芸高等学校 | ||
2 | 55 | 都築学園福岡第一高等学校 | ||
3 | 37 | 関西学園高等部 | ||
4 | 58 | 長崎県立長崎鶴洋高等学校 | ||
5 | 56 | 佐賀県立唐津西高等学校 | ||
6 | 19 | 逗子開成高等学校 | ||
7 | 38 | 関西学院高等部 | ||
8 | 54 | 中村学園三陽高等学校 | ||
9 | 62 | 宮崎県立長崎鶴洋高等学校 | ||
10 | 60 | 大分県立別府青山高等学校 | ||
11 | 57 | 佐賀県立唐津西高等学校 | ||
12 | 18 | 慶應義塾高等学校 | ||
13 | 13 | 霞ヶ浦高等学校 | ||
14 | 40 | 和歌山県立星林高等学校 | ||
… | … | … | ||
34 | 34 | 滋賀県立膳所高等学校 | 1165 | |
… | … | … | ||
48 | 33 | 滋賀県立膳所高等学校 | 1671 | |
… | … | … |
↑第5レース
暫定結果です。
↓第6レース
暫定順位 | 登録番号 | 学校名 | 順位 | 備考 |
1 | 48 | 山口県立光高等学校 | ||
2 | 37 | 関西学院高等部 | ||
3 | 19 | 逗子開成高等学校 | ||
4 | 60 | 大分県立別府青山高等学校 | ||
5 | 18 | 慶應義塾高等学校 | ||
6 | 57 | 佐賀県立唐津西高等学校 | ||
7 | 40 | 和歌山県立星林高等学校 | ||
8 | 49 | 香川県立高松工芸高等学校 | ||
9 | 53 | 中村学園三陽高等学校 | ||
10 | 17 | 慶應義塾高等学校 | ||
11 | 14 | 土浦日本大学高等学校 | ||
12 | 20 | 逗子開成高等学校 | ||
13 | 55 | 都築学園福岡第一高等学校 | ||
14 | 3 | 青森県立青森工業高等学校 | ||
… | … | … | ||
34 | 33 | 滋賀県立膳所高等学校 | 1671 | |
… | … | … | ||
38 | 34 | 滋賀県立膳所高等学校 | 1165 | |
… |