<活動場所>
柳が崎
<コーチ>山下先生、大崎先輩、平澤先輩
<風>
西風
逆デッキ
<参加艇>
986 八田 高木優
987 富田 大塩
1121 三品 澤田
1122 小松 高嶋
1165 益田 高木誠
1442 寺田 嶋崎
ホッパー
高橋、前畑、小松、
森本・山下、高木駿・大西
<ミーティング・コーチから>
★ロールタック
・もっとロールかける
・ペアで息合わす
・ティラー使いすぎない
・タック後揺らさない
(ヘルムス内入るとか)
・前で起こす
★スタート
・手順確認
・風落ちたらラインに寄る
・上有利もっとライン低く
★フリー
・ポール準備しとく
・スピントリム勉強
・体勢改善する
★微風では…
・艇を揺らさない
・スピード意識する
・ティラー使いすぎない
・ヘルムス スピンの下出す
★その他
・艤装しっかり
・周りをもっと見る(比較)
・スピンシート垂らさない
<次の出艇>
9月30日(日)
<報告者>
寺田
柳が崎
<コーチ>山下先生、大崎先輩、平澤先輩
<風>
西風
逆デッキ
<参加艇>
986 八田 高木優
987 富田 大塩
1121 三品 澤田
1122 小松 高嶋
1165 益田 高木誠
1442 寺田 嶋崎
ホッパー
高橋、前畑、小松、
森本・山下、高木駿・大西
<ミーティング・コーチから>
★ロールタック
・もっとロールかける
・ペアで息合わす
・ティラー使いすぎない
・タック後揺らさない
(ヘルムス内入るとか)
・前で起こす
★スタート
・手順確認
・風落ちたらラインに寄る
・上有利もっとライン低く
★フリー
・ポール準備しとく
・スピントリム勉強
・体勢改善する
★微風では…
・艇を揺らさない
・スピード意識する
・ティラー使いすぎない
・ヘルムス スピンの下出す
★その他
・艤装しっかり
・周りをもっと見る(比較)
・スピンシート垂らさない
<次の出艇>
9月30日(日)
<報告者>
寺田
<練習場所>
柳ケ崎
<コーチ>
山下先生
強風のため午前のみ練習
〔午前〕
<風>
・5~10m以上
・東~南東
<参加艇>
FJ
987富田・大西
1043三品・高木優
1122三木・小松
1165益田・高木誠
1251寺田・江澤
1442持田・嶋崎
SR 高橋
<練習内容>
・帆走
・アビーム練習
<ミーティング>
・岸に近づかない
・沈を早く起こして早く走り出す
・艇から離れない
・スピン張ってはランしか走れなかった
・艇を安定させる
・センターが上がってくるのは治す
・整備をしっかり出来ていた艇はトラブルを起こさずに練習出来た
・トラブルが起きてもパニクらなかった
・フラットに前回よりも出来た
・部室を綺麗にしましょう
・水を艇に入れないように
・リタイア艇をなくそう
・着艇はよくなった
プレーニングに関して
・アンヒールさせないように
・パンプでパワーを得られた
・プレーニングが終わったら前へ
・ヘルムで船を操る
・サーフボードに乗っているイメージで
山下先生練習を見て下さりありがとうございました。
<次回出艇> 9月22日または23日
<報告者> 二年 高橋
柳ケ崎
<コーチ>
山下先生
強風のため午前のみ練習
〔午前〕
<風>
・5~10m以上
・東~南東
<参加艇>
FJ
987富田・大西
1043三品・高木優
1122三木・小松
1165益田・高木誠
1251寺田・江澤
1442持田・嶋崎
SR 高橋
<練習内容>
・帆走
・アビーム練習
<ミーティング>
・岸に近づかない
・沈を早く起こして早く走り出す
・艇から離れない
・スピン張ってはランしか走れなかった
・艇を安定させる
・センターが上がってくるのは治す
・整備をしっかり出来ていた艇はトラブルを起こさずに練習出来た
・トラブルが起きてもパニクらなかった
・フラットに前回よりも出来た
・部室を綺麗にしましょう
・水を艇に入れないように
・リタイア艇をなくそう
・着艇はよくなった
プレーニングに関して
・アンヒールさせないように
・パンプでパワーを得られた
・プレーニングが終わったら前へ
・ヘルムで船を操る
・サーフボードに乗っているイメージで
山下先生練習を見て下さりありがとうございました。
<次回出艇> 9月22日または23日
<報告者> 二年 高橋
<練習場所>
柳ケ崎
<コーチ>
山本先輩
<風>
・オンデッキ~フルトラ
・東北東~東
<午前>
FJ
987 大塩・大西
1043八田・高木優
1121三品・澤田
1122三木・小松
1165益田・高木誠
1251寺田・江澤
1442持田・嶋崎
SR
前畑・森本・小松(一年)・高木(一年)・伊藤
<午後>
FJ
987大塩・大西
1043三品・高木優
1122三木・小松
1165益田・高木誠
1251寺田・江澤
1442持田・嶋崎
<ミーティング>
・タック時の減速無くす
・ジブ引きすぎ注意→クルーが角度リードする気持ちで
・クローズ時のコミュニケーション(『まだメイン引ける』とか『今フルトラ』とか)
・プレーニング時にティラーを使いすぎずメインで操船するとよい
・クローズで細かくメイントリムしてキープ
・艇速は何よりも大事にする
・タックの前にブロー確認
・ヘルムスのボディワークを大切にする
・練習時間を大切に(沈しないとか早く集合)
山本先輩練習を見て下さりありがとうございました。
次回の出艇は9月17日です
報告者:二年 髙木優哉
柳ケ崎
<コーチ>
山本先輩
<風>
・オンデッキ~フルトラ
・東北東~東
<午前>
FJ
987 大塩・大西
1043八田・高木優
1121三品・澤田
1122三木・小松
1165益田・高木誠
1251寺田・江澤
1442持田・嶋崎
SR
前畑・森本・小松(一年)・高木(一年)・伊藤
<午後>
FJ
987大塩・大西
1043三品・高木優
1122三木・小松
1165益田・高木誠
1251寺田・江澤
1442持田・嶋崎
<ミーティング>
・タック時の減速無くす
・ジブ引きすぎ注意→クルーが角度リードする気持ちで
・クローズ時のコミュニケーション(『まだメイン引ける』とか『今フルトラ』とか)
・プレーニング時にティラーを使いすぎずメインで操船するとよい
・クローズで細かくメイントリムしてキープ
・艇速は何よりも大事にする
・タックの前にブロー確認
・ヘルムスのボディワークを大切にする
・練習時間を大切に(沈しないとか早く集合)
山本先輩練習を見て下さりありがとうございました。
次回の出艇は9月17日です
報告者:二年 髙木優哉
<練習場所>
柳が崎
<コーチ>
山下先生
<風>
午前 北~東 インデッキ~オンデッキ
午後 東 オンデッキ~フルトラピーズ
<参加艇>
午前 午後
1442 持田・嶋崎 持田・嶋崎
1251 江沢・寺田 江沢・寺田
1165 益田・三品 三品・澤田
1122 小松・高嶋 小松・高嶋
1121 澤田・髙木誠 益田・大西
1043 八田・高木優哉 八田・髙木誠
SR 高木 伊藤
森本 小松・前畑
前畑 山下
小松・山下 高橋
伊藤
高橋
<ミーティング>
湖上練習開始が遅い
沈起こしはやく
声小さい
ダウンのタイミング
リーチングはフラット→プレーニングさせるため
ラインに寄りすぎ→上有利の時
<コーチから>
ポールをジブにつけない
サイド~下がタイトならジャイブしてからサイドマークを回航
マークラウンディングは明確な目的意識を持って
一年はメイントリム、バングトリムを勉強する必要あり
山下先生、練習を見てくださりありがとうございました
次回の出艇は9月16日です
報告者:二年 髙木誠
柳が崎
<コーチ>
山下先生
<風>
午前 北~東 インデッキ~オンデッキ
午後 東 オンデッキ~フルトラピーズ
<参加艇>
午前 午後
1442 持田・嶋崎 持田・嶋崎
1251 江沢・寺田 江沢・寺田
1165 益田・三品 三品・澤田
1122 小松・高嶋 小松・高嶋
1121 澤田・髙木誠 益田・大西
1043 八田・高木優哉 八田・髙木誠
SR 高木 伊藤
森本 小松・前畑
前畑 山下
小松・山下 高橋
伊藤
高橋
<ミーティング>
湖上練習開始が遅い
沈起こしはやく
声小さい
ダウンのタイミング
リーチングはフラット→プレーニングさせるため
ラインに寄りすぎ→上有利の時
<コーチから>
ポールをジブにつけない
サイド~下がタイトならジャイブしてからサイドマークを回航
マークラウンディングは明確な目的意識を持って
一年はメイントリム、バングトリムを勉強する必要あり
山下先生、練習を見てくださりありがとうございました
次回の出艇は9月16日です
報告者:二年 髙木誠