忍者ブログ
膳所高校ヨット班の活動報告用ブログです。SInce 2009.04
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[747]  [746]  [745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [739]  [738]  [737]  [736
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山根さん、今日はありがとうございました。
〈コーチ〉
山根さん
〈場所〉
柳が崎ヨットハーバー
〈練習内容〉
帆走 タック練習
〈風〉
1〜4m 北〜北東
FJ
艇番号 セール番号
1671  1043 千田 德永
1251  1251  大岩 古澤
1165  1442ー1 執行 辻川
420
55588 55588 佐藤 田中ほ
55587 55587 山本 田中し
今日は大会が終わって久々に元のペアで乗れるか、という日でしたが、あいにく二人(両方クルー)が用事で休みだったため一年を交えての練習となりました。
久しぶりのFJやまだ経験の浅い420を使って、そして慣れないペアを乗せてのタックやジャイブの動作は、皆苦戦していました。しかし、一年生と乗った二年生はクルーである一年生の動きを教えるという立場から見て、いつもクルーがどのような動きをし、スキッパーはクルーを助けるためにはどのような動きをすればよいのかということ、 いつもと異なる艇に乗った二年生は帆走練習で他の艇との違いを比べてバングやアウトホールなどのコントロールロープを変えていくことの大切さ、などそれぞれが改めて基本的なことに気付けた練習だったと思います。
8月に入っていよいよ夏本番。ますます気合をいれて練習していきたいです。
報告者 山本

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
[10/10 ヤマキタ]
[08/29 Sail No.774]
[06/09 Sail No.774]
[05/29 Sail No.774]
カウンター

Copyright (c)Zeze Sailing Team All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]