山根さん、今日はありがとうございました。
〈コーチ〉
山根さん
〈場所〉
柳が崎ヨットハーバー
〈練習内容〉
帆走 タック練習
〈風〉
1〜4m 北〜北東
FJ
艇番号 セール番号
1671 1043 千田 德永
1251 1251 大岩 古澤
1165 1442ー1 執行 辻川
420
55588 55588 佐藤 田中ほ
55587 55587 山本 田中し
今日は大会が終わって久々に元のペアで乗れるか、という日でしたが、あいにく二人(両方クルー)が用事で休みだったため一年を交えての練習となりました。
久しぶりのFJやまだ経験の浅い420を使って、そして慣れないペアを乗せてのタックやジャイブの動作は、皆苦戦していました。しかし、一年生と乗った二年生はクルーである一年生の動きを教えるという立場から見て、いつもクルーがどのような動きをし、スキッパーはクルーを助けるためにはどのような動きをすればよいのかということ、 いつもと異なる艇に乗った二年生は帆走練習で他の艇との違いを比べてバングやアウトホールなどのコントロールロープを変えていくことの大切さ、などそれぞれが改めて基本的なことに気付けた練習だったと思います。
8月に入っていよいよ夏本番。ますます気合をいれて練習していきたいです。
PR
この記事にコメントする