<場所>
江ノ島
<コーチ>
山下先生
<風>
3m〜4m風向170度〜180度
<参加艇>
艇番号 セール番号
1671 1121 富田 伊藤
<レース結果>
1レース行われました
艇番 リコールNO. セールNO. 着順 順位
1671 33 1121 40位 56位
山下先生、ありがとうございました
インターハイは全6レースをもって終了いたしました。
応援に来てくださった先輩方、応援メッセージをおくってくださった方々、トラブル発生時に手伝ってくださった方々、インターハイを運営してくださった方々、積み込みを手伝ってくださった方々、他にも多くの方に支えていただきました。
本当にありがとうございました。
報告者 富田
江ノ島
<コーチ>
山下先生
<風>
3m〜4m風向170度〜180度
<参加艇>
艇番号 セール番号
1671 1121 富田 伊藤
<レース結果>
1レース行われました
艇番 リコールNO. セールNO. 着順 順位
1671 33 1121 40位 56位
山下先生、ありがとうございました
インターハイは全6レースをもって終了いたしました。
応援に来てくださった先輩方、応援メッセージをおくってくださった方々、トラブル発生時に手伝ってくださった方々、インターハイを運営してくださった方々、積み込みを手伝ってくださった方々、他にも多くの方に支えていただきました。
本当にありがとうございました。
報告者 富田
PR
※第4レースはマスト破損の影響で、スタートに間に合わせることができずDNCとなりました
<場所>
江ノ島
<コーチ>
山下先生
<風>
8m〜12m風向200度
<参加艇>
艇番号 セール番号
1671 1121 富田 伊藤
<レース結果>
1レース行われました(第5レース)
艇番 リコールNO. セールNO. 着順 順位
1671 33 1121 40位 58位
<ミーティングより>
•二列目に追い出されたら、下より上に行った方が空いてるらしい
•クロスはどうしても角度が違う、なるべくフレッシュで走れるように
•レイライン走るとめっちゃ抜ける、特に上サイド、上下は10艇ぐらい抜ける
•スピンを上げないほうが速いのか、判断する
•常に周りを見る余裕をもつ
山下先生、ありがとうございました
次は8月8日、第6レース、場所は江ノ島です。
報告者 富田
<場所>
江ノ島
<コーチ>
山下先生
<風>
8m〜12m風向200度
<参加艇>
艇番号 セール番号
1671 1121 富田 伊藤
<レース結果>
1レース行われました(第5レース)
艇番 リコールNO. セールNO. 着順 順位
1671 33 1121 40位 58位
<ミーティングより>
•二列目に追い出されたら、下より上に行った方が空いてるらしい
•クロスはどうしても角度が違う、なるべくフレッシュで走れるように
•レイライン走るとめっちゃ抜ける、特に上サイド、上下は10艇ぐらい抜ける
•スピンを上げないほうが速いのか、判断する
•常に周りを見る余裕をもつ
山下先生、ありがとうございました
次は8月8日、第6レース、場所は江ノ島です。
報告者 富田
レース報告
2014/08/04 17:41
0
<場所>
江ノ島
<コーチ>
山下先生
<風>
10m〜14m風向230度
<参加艇>
艇番号 セール番号
1671 1121 富田 伊藤
<レース結果>
3レース行われました
艇番 リコールNO. セールNO. 着順 順位
1671 33 1121 65-RET-45 61位
<ミーティングより>
•スタート止まらない、うねりを使って下に流されないようにする
•真ん中は凹んでる、飛び出してライン確認ができる
•沈しない、フィニッシュする
•スピン上げるのか判断を
•レースしながら学んでいく
•マーク回航、内側取ればそのあとかなり抜ける
山下先生、ありがとうございました
次は8月6日、第4レース第5レース、場所は江ノ島です。
報告者 富田
2014/08/04 17:41
0
<場所>
江ノ島
<コーチ>
山下先生
<風>
10m〜14m風向230度
<参加艇>
艇番号 セール番号
1671 1121 富田 伊藤
<レース結果>
3レース行われました
艇番 リコールNO. セールNO. 着順 順位
1671 33 1121 65-RET-45 61位
<ミーティングより>
•スタート止まらない、うねりを使って下に流されないようにする
•真ん中は凹んでる、飛び出してライン確認ができる
•沈しない、フィニッシュする
•スピン上げるのか判断を
•レースしながら学んでいく
•マーク回航、内側取ればそのあとかなり抜ける
山下先生、ありがとうございました
次は8月6日、第4レース第5レース、場所は江ノ島です。
報告者 富田
<場所>
江ノ島
<コーチ>
山下先生
<風>
8m〜10m風向220度
波高1.5m〜2.0m
<参加艇>
艇番号 セール番号
1671 1121 富田 伊藤
<レース結果>
1レース行われました
艇番 リコールNO. セールNO. 順位
1671 33 1121 32位
<ミーティングより>
•琵琶湖感覚でとまると、うねり一回で後ろにさがって列から追い出される、思ってるよりはるかに前進し続ける&流されないようにする
•クロス上りすぎない、ブランケット我慢すべきか判断を急ぐ
•戦術をしっかり立てて、艇団の1番内側に切り込むことができた
•先生が教えて下さった通りにプレーニングさせて、かなり艇速が出た
•風をバウの下に入れて浮かせる、スピードつけるためにラフ、フルトラオーバーでベアさせて、プレーニングしなくなる直前にまたラフしてパワーをつけて、のくりかえしで走る
•クロスで波にたたかれず、フラットで角度を損なわないように走らせる技術をこのインハイ期間でみにつける
•即ジャイの判断よかった
•フリーはしっかり波にのせる、プレーニングさせる、パンピングを決める
•下マーク前でラフィング艇団を無視して下らせたが、結局マークで追いつかれてルームをあげてしまった
•とにかくスタートが課題、一列目に早くから並んでキープする、下艇にあわせてうごくようにする
山下先生、ありがとうございました
次は8月5日、第一レース第二レース、場所は江ノ島です。
報告者 富田