練習を見てくださった山下先生、ありがとうございました。
柳が崎
柳が崎
〈コーチ〉
山下先生
〈練習内容〉
帆走 タック練
〈風〉
南 1~6m
〈参加艇〉
~FJ~
艇番号 セール番号 午前・午後
1122 1442 江波 村端
1165 1251-1 鄭 奥山・福矢 奥山
1442 1252 福矢 村端・鄭 西岡
~420~
55587 江波 山本・今井 山本
〜レーザー〜
173731 村山
〈キャプテンより〉
・艇速が落ちたら角度を少し落としてスピードを得る
・ブローにはいるときメインを少し抜いておく。
・もっと細かくメイントリムする
・メインをカムるのがはやい
・タックのとき下りすぎている艇がたまに見られる
次の出艇は9月5日です。
報告者 江波
PR
柳が崎
〈コーチ〉
山下先生
〈練習内容〉
帆走 タック練 ラウンディング
〈風〉
東→西0〜5m
〈参加艇〉
~FJ~
艇番号 セール番号
1122 1442 福矢 山本 奥山 山本
1165 1251-1 今井 執行 村端
1251 1251 村端 山本 福矢 大岩
~420~
55587 大西 藤岡 鄭
〜レーザー〜
173731 村山
〈コーチより〉
・ラウンディングがまだまだ未熟。上マークアプローチではすぐにスターボーでレイラインにのせると、プラスの作用が起こらないのでポートからアプローチしていくことが大切。ただし、上マークに詰めすぎてスターボー艇に阻まれないように気をつける。紙持ってるマークまでの最終レグではポールセットして回航してすぐはれるようにする
次の出艇は8月30日です。
報告者 今井
柳が崎 セール大津
〈風〉
南西より0~2メートル 後
北から1~3
〈参加艇〉
~FJ~
艇番号 セール番号
1671 J576 鄭 今井
1442 1252 黒田 川村
1251 1251 奥山 西岡
1122 1442 江波 赤澤
~420~
55587 55587 大西 村端
~レーザー~
1 村山
〈レース結果〉
上の画像です。
〈その他〉
今までセーリングや基本動作を中心に練習してきたので、スタートやコースで失敗して順位を落とす艇がありました。プレ近畿ではしっかりしたレースが出来るようスタートの練習もしつつ、今回練習したのに出来なかったところを修正するための練習をしていきたいです。
次の出艇は8/24です。
報告者 村山